現在、40~60代の寮長さんたちが活躍されています。
前職は、ホテルマン・サラリーマン・飲食店経営などさまざま。
今回、2組の寮長さんたちにインタビューをしています。
~1組目 5年目のご夫婦~
~この仕事を始めるきっかけは何ですか?~
今までは子育てで手一杯だったのですが、妻から子どもも独り立ちしたので夫婦でお店をやりたいと相談がありました。
ただ、お店をするためにはお金が必要だし、せっかくなら二人で働いて稼げる仕事がないかと思ったのがきっかけです。
~なぜ他の夫婦仕事ではなく、当社を選んだのですか?~
一つ目の理由は、私が建設業界で働いていたということで、知識や経験が活かせると思いました。
二つ目の理由は、面接で社長がこの事業に対してアツく語ってくれたことで、この人と仕事をしたいと思ったからですね。
~運営を任されて~
研修中は運営されている寮のご夫婦のところに研修に入るため、実際の仕事を見ることが出来ます。また、研修中に実際させていただいたりと、色々学ばせていただきました。
その後、運営を全て任せられてから、はじめは人の名前を覚えることや、現場を取ってきた営業と誰をどの現場に付けるかなど、慣れるまではバタバタしましたが、 慣れていく中で作業員さんとの信頼も築けてくるとすごいやりがいに感じますね!
~2組目 3年目のご夫婦~
~この仕事を始めるきっかけは何ですか?~
夫婦で飲食業を経営していましたがコロナの関係で生活が厳しくなりました。
そこで借金をしてしまい、50代から始められる高収入の仕事を探していたらこの求人を見つけました。
~なぜ他の夫婦仕事ではなく、当社を選んだのですか?~
高収入かつ、自分の頑張り次第で収入を上げられることに魅力を感じました。
色々夫婦仕事の面接を受けましたが、なんだかんだ準備金や運営費用など求人に書いていること以外に手出しが必要でした。
とにかく稼がないといけないため、支出がないことも魅力としてバイセップスを選びました。
~運営を任されて~
建設の知識や経験がなかったため、はじめはそこに苦労しました。
ただ、作業員さんの中には協力的な方もいて、いろいろ教えてくれたり手伝ってくれたりと助けられることが多かったですね。
いまでは、建設未経験の作業員さんを採用したときにその話をすることで、未経験でも大丈夫、一から頑張れるよと伝えています。